
【KYOTO EXPERIMENT 2025 フリンジ「More Experiments」】参加作品
duct 「new room」
作・演出・音楽:村上太基
小さな部屋という空間で、
世界を組み替えてみる私たち。
壊れかけたものと、
新しく芽吹くもののあいだで。
ご予約はこちらから↓
peatix
ーーーーーーーーーーーーー
京都を拠点に活動する舞台芸術カンパニー、共通舞台が2026年2月にTHEATRE E9 KYOTOで公演予定の新作「new house」の連動企画として生まれた「new room」。
【ステートメント】
「new room」は「new house」と同じコンセプトを用いるが、「new house」よりさらにrare steakなかたちで上演する。
社会の在り方、あるいは既存の一般的な価値観に限界が来ているということは、昨今の悲惨なニュースを見れば、誰もが感じることだろう。この現状からどのように脱却可能かを模索することがアクチュアルな課題であると私は感じている。本作では、「new room」、つまり、あらゆる局面に置いての新たなかたちを志向する。演劇というミニマルでラジカルな社会装置を用いて、新しい共生の在り方を展望する手がかりを手繰り寄せられたらと思う。
共通舞台 村上太基
【公演日時】
2025年
10.4 (Sat)-10.31 (Fri)
10.4 (Sat) 11:00 / 20:00
10.5 (Sun) 11:00 / 19:00
10.18 (Sat) 11:00 / 20:00
10.19 (Sun) 11:00 / 19:00
10.31 (Fri) 20:00
追加公演の可能性あり
【公演時間】
約40分
(開場・受付は開演の30分前)
【チケット料金】
寄付制
(公演日当日・現金支払いのみ)
【会場】
京都府京都市山科区日ノ岡坂脇町12-11
京栄マンション104号室
co-factory kyoto(地下鉄東西線御陵駅から徒歩7分)
※定員15名
※予約段階で満席の場合、増演予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アーティストプロフィール】
duct
京都を拠点に活動する舞台芸術カンパニー、共通舞台が運営する稽古場、co-factoryのメインプログラムとして立ち上がったduct。企画者、俳優を志望する関西の若手演劇人が集い、新たなジャンルを創出することを企図する。
お問合せ:info@co-stage.com / 080-2266-4181
作・演出・音楽:村上太基
主催:co-factory